Powered By Blogger

2011年3月19日土曜日

情報弱者考

しかし、みなさん慌てて逃げ惑ってますね。ガソリンもないのにご苦労なことです。やれ新潟だ、やれ東京だと。で、いつまで避難してるんですかね?3日ですか?4日ですか?それとも一週間?先日、新潟に避難した人が、来週にも帰ってくるとか。。。

お金もかかるでしょうし。これから、本当に最悪の事態になったとき、避難する余力がなくなって、被災地に戻るみたいな。コメディーですね。

恐らく政府は、今の20km圏内避難指示、30km圏内屋外退避を変えない(変更する合理的な理由がない)でしょうから、それ以外の地域の人たちは被災者とは認定されません。となると、自費での避難となります。今から無駄金を使っている道理はどこにもありません。更に言うと、原発から60km離れている地域には殆ど影響がないと考えるのが常識というものです。

ちなみにですが、1,000mSvの被曝の影響で癌になる確率より喫煙で癌になる確率の方が圧倒的に(100倍とかってレベルで)高いです。

そういう連中が、余計な行動をして、二次災害を引き起こす。全く迷惑ですね。最近のツイッターとかの意見では、そういう連中を「情報弱者」と言ってるらしい。

携帯電話が普及し始めたころ、欧米から「携帯を持った猿」って揶揄されましたね。情報弱者は、まさにそんな感じ。レベルの低いマスコミが垂れ流す情報を精査も判断もできず、見カジリ、聞きカジリで行動する。統制がとれないからパニックになる。合掌。

情報弱者の特徴は、その学習経験の不足にあるようです。勉強をしたことないから、情報の採り方も知らないし、分析もできない。だからって、自分の勉強不足を、周りに転嫁しないでほしいものです。政府の発表→信じない。チェーンメール→信じる。みのもんたの健康情報→信じる。みたいな。

ちなみに、ウチはこの連休、近場の温泉旅行に行ってきます。

いずれにしろ、知識の無い者たちの言動に惑わされず、冷静沈着に行動したいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿