Powered By Blogger

2012年12月15日土曜日

ノンタン祭り

以前、今年のノンタン祭りのぬいぐるみプレゼントに応募していましたが、当たっちゃいました(´▽`)



うちの息子、これで今年の運を使い果たしたか!!?

2012年12月12日水曜日

住宅ローンアドバイザー

(財)住宅金融普及協会が主宰する住宅ローンアドバイザー資格の更新の時期です。5年に一度の更新で、都度講習課題の提出と更新手数料10,500円の徴収があります(ー_ー)!!

毎回1万円は高いと思います。なにやら天下り的なカホリもしますがww


2012年12月2日日曜日

初雪

昨日の午前中、例年より少し早い雪が降りましたね。焦ってタイヤの交換をされた方も多いことでしょう。ちなみに私は、先週の木曜日に交換を終えていましたヽ(´▽`)/

写真は、事務所前の寄せ植え。ウチの母の撮影です。


2012年11月29日木曜日

国産天然炭酸水

最近のお気に入りです。無印良品の「国産天然炭酸水」会津の金山町産です。ヨーロッパなどではあまり珍しくないのかもしれませんが、国内で飲用に適する天然の炭酸水が採取できるのは、同地くらいらしいです。

人工的なものに比べて炭酸もまろやかでミネラルも豊富。チャンスがあれば、お試しください。


2012年11月28日水曜日

低炭素住宅早わかり講習会



今年9月に公布された「都市の低炭素化の促進に関する法律」が、いよいよ12月4日に施行されます。それに伴い、商魂逞しい断熱材メーカーが勉強会を主催。行ってきました。

会場は、仙台国際センター。名城青葉城の袂ににある会議施設。せっかく青葉城の近くまで行ったのに政宗公の銅像も見れず。。。牛たんも食べれずww

さて内容ですが、従来の省エネルギー基準(平成11年基準)に加え、器具類の評価を平成24年時平均性能に格上げ、更に一次エネルギー消費量も評価して、もっと言うと、節水や劣化の軽減措置、構造の木造化など8項目から2項目を選択して実施(特定行政庁によってCASBEEなどに替えることができる)ってあれこれやってCO2を削減しよう!って感じです。なんか、CASBEEのA等級以上とかって物差し決めたほうが効率的だと思うんですが。

先日の新聞では鳩山由紀夫元首相が国連で言っちゃった、CO2の90年比25%削減は取り下げないとのこと。今回の選挙でどんな政治情勢になるかは解りませんが、もう少し、被災地の現状を考えて施策を考えて欲しいものだと思う、今日このごろです。

2012年11月26日月曜日

やさしい明かり

11月も末。来月からは街の此処彼処に色取り取りのイルミネーションが輝き出します。今日の夕暮れどき、東部ガス福島支社の前で信号待ちになりました。そこに輝く街灯です。

この街灯、さすがというか実はというか、ガス灯なんです。LEDなどの人工的な明かりとは趣を異にする優しい明かりですね。


2012年11月23日金曜日

ふくしま家づくりの本

今年も、この季節になりました。「2013年版ふくしま家づくりの本」が、明後日発売となります。弊社も“地山地消”のコーナーに『環・めぐり』展示場が掲載されています。


1歳です

今日、11月23日は息子の1歳の誕生日。平成23年11月23日7時44分に産声を上げて、あっという間の1年間でした。明日からは妻の職場復帰に伴い、保育園へ通園ですo(^▽^)o

そうこう言っているウチに、大きくなっちゃうんですね・゜・(ノД`)・゜・



先日、早めの誕生会で。ノンタンのケーキ(゚∀゚)


2012年11月16日金曜日

チルチンびと地域主義工務店の会、栃木例会・勉強会

昨日、今日の二日間、チルチンびと地域主義工務店の会、栃木例会・勉強会に参加して参りました。今回は、栃木県の会員3社(響屋さん、井上建築さん、イケダさん)にお邪魔してモデルハウスやお客様宅を見学させて戴きました。また、会員同士いま抱えている問題点や改善策などをざっくばらんに話し合いました。今後の会社運営に生かしていきたいです。


井上建築さんのモデルハウス。連合設計とのコラボレーション



イケダさんのお客様宅。コンセプトなどを説明する同社設計担当の高山さん



響屋さんのお客様宅。自社設計で別荘だそうです。



イケダさんの移築現場。再移築という経緯がある材料。苦労も多いとのこと。



2012年11月14日水曜日

大仏城址

今朝、書類の取得などの為県庁(県北地方振興局)に行って参りました。外来者駐車場に車を停め、県庁正面玄関前の広場を通りかかると、その片隅に、「大佛城址」と刻まれた石碑を発見。予て県庁が福島城址であることは知っていたのですが、その痕跡に触れるのははじめて。更に、福島第一小学校前には土塁跡が。と、楽しい一時を過ごしてしまいました。

ちなみに、大佛城の由来となった旧大佛寺の本尊は、市内大町の到岸寺安置されている高さ2.35mの木造大日如来坐像だそうです。また、本丸は大仏橋北詰、知事公館東側の一帯です。


おなじみ、県庁正面。このへんに、追手門(城の正門)が有った様です。



県庁に向かって左側の木立の下にひっそりと。



福島第一小学校前の土塁跡。二の丸(西の郭)の西角部分だそうです。


参考文献:「ふくしまの城」~歴史春秋社~






2012年11月11日日曜日

お引渡し。

昨日は、お引渡しのために朝から福島市へ行っておりました。道中、雪の吾妻小富士が目に入ってきたので、一枚。今年も2ヶ月をきって、慌ただしく、そして寒くなってきました。

西道路の側道から。

無事、お引渡し。末永く、宜しくお願いします(^ω^)

お昼も過ぎたので、「らーめんHOME」でお昼。

2012年11月8日木曜日

新そば

新そばの季節です。先日、郡山市並木の「なみき庵」で、新そばをいただきました。香り高く風味豊かで、美味しいおそばでした。


富久山町西原遺跡

ウチの近所で、国道288号線の拡幅工事に伴う発掘調査が行われています。一次調査では平安時代の集落跡を確認したとのこと。現在は二次調査が進行中で、縄文時代の落とし穴などが見つかったとのことです。

詳しくは、郡山市文化財調査センター

一次調査で見つかった平安時代の集落跡

何がどうなのか解りませんが、ロマンを感じます。

これは、柱の跡でしょうか?

クリスマス

11月に入り、年賀状の販売開始やらで年末モードですね。ホテルハマツのロビーにもクリスマスツリーが飾られていました。このツリー、よく見ると通常のオーナメントに混ざって、起き上がり小法師やコケシ、赤べこなんかの福島の郷土玩具が。一見の価値ありです。

なかなか立派なツリーです

起き上がり小法師

コケシ。吊るし方。。。。((((;゚Д゚))))


2012年11月1日木曜日

ノンタンの縫いぐるみ、希望

今朝、起きるとテーブルの上に「ノンタンのぬいぐるみ欲しいです」ハガキは乗っていました。今月中に出版社へ絵本についている応募券を送ると、漏れなくぬいぐるみが貰えるそうです。


2012年10月21日日曜日

桧材のヒートロールプレスに関する考察


近年、杉や桧といった針葉樹のフロア材を施工する住宅が増えている。肌触りや熱伝導率などが人にとって優れている一方、傷のつきやすさや手入れの負担が大きいなどのデメリットが挙げられる。そこで、針葉樹種フロア材に熱と圧力を同時に加え、表面を固化させるヒートロールプレス(以下HR)と呼ばれる加工をする機会が増えつつある。

今回は、桧材に対してHR加工を施した材の小口方向断面を電子顕微鏡で撮影した画像について考察を行う。

画像にA及びBと示した円内の細胞に注目されたい。A円内の細胞壁は圧力によって押しつぶされている一方、B円内のものは正常である。このことから、HR加工の及ぶ範囲は極めて限定的であることが分かる。また、熱を加えながらの加工のため、筆者は少なくともA円内細胞の炭化を期待した。しかし、画像を見る限り、炭化の形跡はない。このことから、表面固化の要因として、炭化以外のもの、例えばリグニンの精製などが推測される。仮にリグニンが精製されているのであれば、固化ばかりでなく、防腐に関する期待も高まる。

HR加工は、実施されるに至ってまだ日が浅い。今後、ケーススタディーを積み重ねつつ製品としての確度を高めていくことを期待したい。

2012年10月20日土曜日

独り旅Ⅱ

カミソリ負けや肩こりなど、満身創痍の心身を癒すべく湯治&トレッキングの旅にでました。


摺上川ダム袂の「もにわの湯」飯坂温泉に比べて、温度が低く入りやすい。


スカイライン 吾妻八景 つばくろ谷。谷とアーチ橋と紅葉が素晴らしい。


浄土平 桶沼。魔女の瞳とか言うらしい。


平日でしかも雨もようなのに、けっこうな人出でした。


帰路を猪苗代経由でとりました。勢い余って野口記念館。博士のアンドロイド。なんか偉そうでした:(;゙゚'ω゚'):



お散歩

先日、忙しさにかまけてご無沙汰していた嫁さんの実家に遊びに行ってきました。息子のお昼寝中に、近所をお散歩。すっかり秋ですね。


薄紅のコスモスが秋の日のぉ~♪


柿もたわわに実りました。


四つ葉のクローバーなんて10年オーダーで見てませんでした。


駄犬コタロー。


独り旅Ⅰ

先日、野暮用で上京のついでに上野公園周辺を散策。

夕方上京して、代々木で友人たちと食事をしたあと、ホテルのある中野へ移動。ガードしたにラーメンの屋台を発見。寄ってみました。



雰囲気は、とてもナイス。


が、ラーメンは。。。

翌日、朝一番で野暮用が済んでしまったので、上野公園へ。東京国立博物館や公園内を散策。大変興味深く、面白い時間を過ごすことができました。




National Museumのエントランスとして相応しい大階段と吹き抜け。正面の時計は模細工タイル


不忍池を望むホワイエ。左官や模細工が贅沢です


本館地下のショップには、友達がいなくても記念撮影ができる画期的なマシンが。これぞ、
Cool Japanです。


国宝と記念撮影(゚∀゚)


法隆寺館。ミース・ファン・デル・ローエかって突っ込みたくなるナンチャッてな感じ。
中の展示は素晴らしかったです。もちろん、建築も(-_-;)


約400年前に建立されて以来、4度の災難に会い、お顔だけになってしまった上野大仏。合掌。


薩摩犬ツンの飼い主の方。

私は、東京で時間があると、お台場にもヒカリエにもスカイツリーにも行かず、ひたすらこんな旅をしているのです(゚∀゚)










秋祭り

10月14日。収穫の秋。各地で秋祭りが行われました。


この写真は、ウチの近所の豊景神社の秋祭りのもの。本祭りの終わった日曜の夕暮れどき。ノスタルジックな哀愁が漂います。



こちらは、「舞木のお稲荷さま」高屋敷稲荷神社の秋祭り。お下がりで戴いてきた油揚げ。左端の黒いのはスマホです。FB上で大学の先輩が、「このお揚げで稲荷寿司作ったら大変だね」とコメントしてくれました。これで稲荷寿司って発想の方が大変だと思いますが。。

2012年9月8日土曜日

朝日



おお、大きな星よ!お前に照らされる者がいなかったら、お前は幸せだろうか!俺や、俺の鷲や、俺の蛇がいなかったら、お前は自分の光とその軌道にうんざりしただろう。だが、俺たちは毎朝お前を待ち、お前から溢れ出るものを受け取り、感謝してお前を祝福した。~ニーチェ・ツァラトゥストラより。前口上~

2012年8月24日金曜日

先日の朝食( ・_・;)

先日、出張の際の朝食です。「はちゅねみく肉まん」買うのが恥ずかしい一品でした(^0^;)