Powered By Blogger

2013年8月11日日曜日

新CM

先月末から、新CM放送中です。CMは、「はぐくむ」をテーマに弊社のコアな部分を表現しています。毎週土曜日21時55分頃からのTUF天気予報にて放送中。

8月は、世界陸上などの関係で前述の天気予報が放送されない場合もありますが、TUFとKFBで合計30本ほど放送を予定しています。運がよければご覧いただけるかも。

~職人を育てています編~


~木材を育てています編~


2013年8月10日土曜日

中大校でのお勉強。

先月の話になってしまいますが、約1年ぶりに中小企業大学校仙台校で勉強して参りました。テーマは「技術・技能伝承の仕組みづくりと進め方」です。

弊社の大きな社会的役割の一つが、大工職人の育成と技能伝承だと考えています。「見て盗め!体で覚えろ!」式のやり方を否定するつもりはありませんし、卓越技能の習得などは、究極のところそこに行き着いてしまいます。しかし、周辺の技術や技能の中には標準化・見える化できるものも多くあります。その辺の仕組みづくりのヒントが有ればと参加して参りました。

結果、大変勉強になりましたし、今後の課題も見えてきました。やはり、人間は一生勉強ですね(・・;)


2013年8月6日火曜日

復興、復興というけれど。。

今日は、お盆前のご挨拶や、不動産業者に土地情報の依頼など、一日いわき市内をウロウロしておりました。あいにくの雨もようで、海辺には人が全然いません。一部報道などでは、天候に関わらず海への人出は疎らだと聞きます。

昼食のために寄った食堂でも観光客の姿はなく、工事関係者と思われる人(私を含む)ばかりでした。もうしばらくは復旧工事に携わる人たちで地域の経済も多少なりと潤うのでしょう。しばらくは。。

色々な考え方はあるのでしょうが、やはり実態経済がきちんと回らなければ生活もおぼ付きませんし、復旧も儘(まま)なりません。復興イベントや勉強会も大切ですが、時には難しいことを考えず、美味しいものを食べ、旨い酒を飲みに被災地に行くことも必要なのでしょう。特に学生さんは、狭義で「役に立つ行動」ばかり追い求めるのではなく、広い視野に立った「お役立ち」を考えてみてはどうでしょうか?

天気のせいでしょう。誰もいません。

工事関係の皆さん(私を含む)

刺身定食1,000円。いわきでの水揚げが待たれます。

2013年8月3日土曜日

ききょう

秋の七草は、おみなえし・おばな・ききょう・なでしこ・ふじばかま・くず・はぎだそうです。まだ梅雨も明けない郡山ですが、庭にききょうが咲きました。明日辺り、梅雨明けでしょうか。