Powered By Blogger

2014年3月27日木曜日

春かなぁ

東京では、桜が咲いたそうですね。郡山も彼岸が明け、そろそろ春かなぁ。昨日、近所を散歩していてフキノトウやオオイヌノフグリを見つけました。冬眠から目覚めた熊は、まずフキノトウを食べて代謝を良くし、老廃物の排出や冬眠からの覚醒を促すのだとか。もう半月もすると郡山も桜の季節。確実に季節は進んで行きます。


フキノトウの蜜は、甘いのでしょうか?



例年より少し小ぶりでしょうか。



よく見ると可愛い花です。

2014年3月21日金曜日

2014年3月16日日曜日

上棟式

最近は、めっきり上棟式を行う人も減ってしまいました。昨日からビッグパレットふくしまで開かれている「うつくしま住まいとリフォーム博」で、模擬上棟式が行われました。斎主は、ウチの社長(-_-;)屋根から落ないか心配でしたが、無事やり終えたようです。

ちなみに、衣装は自前です。


儀式の概要を解説する社長。



矢羽根は鬼門に、五色の旗は「木・火・土・金・水」即ち森羅万象を現します。
祝詞を奏上した後、お楽しみの撒餞。

2014年3月11日火曜日

今日の郡山。

今日の郡山は、朝から良く晴れてはいましたが、強く冷たい風が吹き付ける一日でした。午前中に現地調査&法令調査ということで現場と市役所へ行ってまいりました。市庁舎を見上げると青空に翻る半旗。今日は3月11日なんですね。



3年前のあの日、そしてそれからの数ヶ月を思い出すのは今でも苦痛です。が、3年経ちました。

午後からは弊社の設計顧問の伊藤先生を迎え、設計の勉強会。第一回ということで、オリエンテーションおよび力試しみたいな感じでした。私も含め学びの多い時間でした。




3年前はまだお腹の中だった息子も、2才。明日はお休み。子供と何して遊ぼうかな??

2014年3月4日火曜日

中小企業大学校



昨日から、仙台市の中小企業大学校仙台校にて「管理者のための労務管理と労働法」という講習を受講しています。年に数度訪れては、経営やマネジメントに関する講座を受講しています。中小企業大学校は、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営する中小企業者を対象とした専門研修機関で「国の人材育成機関」です。現在、全国に9校が設置されています。

こことのご縁は、丁度10年前、ハウスメーカーを退職して家業の工務店に戻ってきたタイミングに遡ります。同校が主催する「経営管理者養成コース(12期)」を受講したことから始まります。当時、住宅の営業には多少の経験があったものの経営やマネジメントの知識は全く無いという状態でした。養成コースには私以外にも“他人の飯”を食って戻ってた後継者や会社の将来を担うことを期待されている経営幹部の方などが集まり、半年間の研修に臨みました。

業種は様々ですが東北6県から集まり、会社の将来を担うべく学ぶ皆さんとは互いに刺激し合い、まさに切磋琢磨という感じでした。そんな仲間とのご縁も早10年。昨日も、仙台で活躍する仲間と食事をし、近況などを報告しました。

会社も人と同じで、生き続けなければなりません。生きるためにはいろいろな事を考えなければなりません。考えるためには学ばなければいけないのだと思います。

お客様と社員とに“幸せだ”と思って、もらえる会社造りのために、まだまだ精進が必要のようです。