Powered By Blogger

2011年3月18日金曜日

情報弱者は、災害弱者。

今回の東北関東大震災は、まさに未曾有の大惨事です。このような中、お年寄りや子供、病気や怪我を患っている人、障害を持った人等を“災害弱者”なんて言いますね。

今回の場合、これらの方たちに加え、「自分の頭でモノを考えられない人」も災害弱者だと思うんです。

周知の通り、福島第一原子力発電所では自衛隊、米軍、警視庁、消防庁など総力戦で原子炉との戦いが繰り広げられています。その中で、○mSvとかいうレベルでの放射能漏れが続いています。我が国政府は、第一原発から20km以内に避難勧告を、20km以上30km以内を屋内退避区域にそれぞれ指定しました。

で、「いやいや、もっと遠くに離れないと被曝するのだ。政府はわれわれに嘘をついているのだ。」と言って憚らない輩や、悪戯に逃げ惑う輩が続出。かえって混乱を招いています。

確かに、放射能とかって言うと直ぐに原水爆をイメージしてしまう。故に、即死。みたいな()風が吹けば桶屋が儲かる理論の方がまだ合理的です。

私も、原子力に関しては全くの素人。でも、報道や持ち合わせの知識、自分で調べた情報なんかを総合的に判断すると、即死はないと考えます。

そもそも、放射能っていうか放射性物質っていうのは、何やら怪しげな光線とか電波みたいな類のものではなくて、あくまで物質。微小ながらも形がある。形があるから、飛散する場合は、埃やチリに付着して飛んでくる。つまり、埃やチリを防ぐような手立てをしてやれば十分に防げるってことですね。もちろん、中性子線みたいに有害な光線も無いことは無いけど、あまり遠くまでは飛んで来ません。

放射性物質の飛散は、距離の二乗に反比例します。つまり、原発で1mSvであれば10km離れれば1/100の10μSvに、30km離れれば、1/900の1.1μSvります。だから、そのくらい離れればあまり神経質になる必要はありません。

ちなみに、東京~ニューヨークの往復の飛行機で浴びる放射線量は、190μSv。ブラジルとか赤道に近い国の放射線量は、10,000μSv。

今回の事故で放射能が怖いとか言ってる輩は、今後海外旅行もしないしCTもレントゲンも受けないのでしょう。

しかし、いざ最悪の事態と言った時に、こういった連中の暴走が一番怖い。思慮深く、冷静に行動をしている我々に害を与えかねない。屋内退避が勧告されているにも関わらず、逃げまどい、被曝する。誰かが助けにいく。被曝する。病院で治療する。被曝する。全く迷惑な話だ。

最後に、政府の発表→信じない。チェーンメール→信じる。みのもんたの健康情報→信じる。この層はたぶん同一。

0 件のコメント:

コメントを投稿