Powered By Blogger

2016年7月26日火曜日

採用活動も一区切り


3月に解禁された2017春入社の採用活動も、ここに来て一区切りです。高卒生や一部職種については引き続き行っていきます。

今期の採用に当たって、学生さんには「一身独立して一国独立す。」という福沢諭吉の言葉を伝え続けました。学問ノススメにあるこの言葉は、欧米列強が犇めく東アジアで一人ひとりが学問を通して自律しなければ我が国の独立は危ういと説いたものです。

現代において、北朝鮮や中国、ロシアの動向は気になるところですが、差し迫った侵略の危機にあるとは考えにくいと思います。

では何故この言葉を引いたのかというと、社員一人ひとりが自律することで当然会社も発展します。そして、それ以上に会社という枠組みがなくても自律できる人材こそが「人財」であり、彼らと会社とがWIN WINの関係を築くことこそが地域の日本の発展につながると考えたからです。

とはいえ、拙速は禁物。彼らが伸び伸びと社内で働ける環境を整えるのが私の仕事です。問題山積の社内ですが、「不測に立ちて有無に遊ぶ」の心境で一つ一つ解決できればいいなと思っています。

2016年7月23日土曜日

勉強会


2ヶ月に1度のペースで設計顧問の伊藤誠康氏による勉強会を行っています。プランの作成や敷地条件の読み取りなど基本的なことから、デザインに直結する骨組みまで、家づくりに関すろ広範な知識を実践を踏まえて学びます。学習と実践との相互作用が早い成長につながればと期待しています。

2016年7月1日金曜日

上りの方が。。。



超久しぶりの更新になってしまいました。3月からスタートした2017年採用の選考もひと段落です。少し時間に余裕が出てきました。

さて、山形新幹線の名物といえばこれ。「牛肉どまん中弁当」。前回、前々回と昼頃の新幹線でしたので立て続けに戴きました。1回目は、米沢の手前でワゴンサービスにお弁当を注文。既に在庫が無く「米沢駅で仕入れますので、その後、お持ちします。」とのこと。で、これが感動的に美味しかった。

文字通り味をしめた私は、昨日の出張でもこれを楽しみにワゴンサービスの到来を待ちわびていました。やはり米沢の手前でワゴンサービスが来たのですかさずお弁当を注文。今度は在庫ありですぐにありつけました。が、あの感動が。。。ない。ちょっとしょっぱいかもww二日酔いだからかなど考えながら用事を済ませ帰路に。

その道中、FBにUPした情報に高畠の友人がコメントをくれました。「ちなみに、牛肉どまん中弁当は上りがうまいよ!(実験済み)」なるほど、下りで食べたから違和感があったのかなどと考えていると、さらに「米沢過ぎてから買うといいよ」とのアドバイス。

即ち、出来立ては美味しいということですね。納得です。高畠と米沢の地理的条件から彼的には「上りが。。」となったわけです。上りでも下りでも米沢が大事なポイントだということです。以後、肝に銘じたいと思います。